接触の指差しはイラストに触れて親に名前を言わせるやつでしょ?それしかしないと自閉症リスク高みたいな

カテゴリー:
発達遅滞不安(1歳〜)
投稿日:
2021年8月21日
377:名無しさん 2021/08/06(金) 13:34:46.78 ID:9gPqom7P

急に頭突きしてくるしやっと指差しか?と思ったら目潰しみたいな事してくるし何なの

378:名無しさん 2021/08/06(金) 15:02:19.21 ID:p6P1EBtb

>>377
接触の指差しかね

380:名無しさん 2021/08/06(金) 16:05:28.36 ID:lChZziRL

接触の指差しは絵本のイラストに触れてひたすら親に名前を言わせるやつでしょ?それしかしないと自閉症リスク高みたいな

381:名無しさん 2021/08/06(金) 17:18:07.34 ID:AtPj+D2b

>>380
9ヶ月だけどうちこれ図鑑でめちゃくちゃやる
接触の指差し多いと自閉リスク高いって前に知って絶望してる
外で興味あるもの(バスとか飛行機とか)も指差してるし、〇〇どれ?って聞くと不正解のときもあるけど正解を指差せるし、気にしなくていいんだろうか
応答の指差しって百発百中でできないとできたとは言わないのかな

382:名無しさん 2021/08/06(金) 17:41:07.08 ID:pxrh4Q3E

名前言わせるのって指した時に言わないと怒るの?
うち接触の指差しはあるんだけど、指差したいだけで別に名前要求されることはない
接触以外の指差しはあるけど、応答の指差しは正答率50%くらいで結構間違ってる
本人の希望を聞く指差しはちゃんとほしいもの指差してると思う
ただ絵本読みたいときに朗読しないと振り返って早く読んでよって目でガン見される

383:名無しさん 2021/08/06(金) 17:53:34.01 ID:9gPqom7P

見事に接触の指さししかしないわ
名前言うまでこっち見てキーキー声出してるし
遠くを指さすのも応答も何回教えてもできない9ヶ月
発語なんて夢のまた夢だわ

384:名無しさん 2021/08/06(金) 18:12:27.54 ID:LGxtAwWk

うちは名前言わないと言うまで指差しながら「あっあっ!」って言い続けるわ
接触よくしていても接触以外も出てれば問題ないのかな
最近宇宙語のバリエーション増えてきたり話しかけるとじーっと口元見るようになってきたんだけどここから発語に繋がるといいなあ…

385:名無しさん 2021/08/06(金) 18:22:07.07 ID:avxJX2Qi

7ヶ月女児
うちも一日中ずっと接触の指さしだ…
本人の望んでる答えを言わないとあー!!って怒ってくる
発語もないし、クレーンも出てきたし、黒かな…

387:名無しさん 2021/08/06(金) 19:59:18.10 ID:eyOY9yrz

1歳4ヶ月くらいの時から目が合わない、指差ししない、名前を呼んでも無反応ということに気付いた
5ヶ月の終わり頃からやっと指差しが少し出てきて
8ヶ月から指差しブーム、9ヶ月過ぎから応答の指差しも色んな物で出来るようになった

でも11ヶ月の現在、要求は昔から変わらず目を見ないでクレーンばかり、
本人の気分次第でいくら必死に名前呼んでも無視、指示も通ったり通らなかったり
でも〇〇ちゃんは?と聞くと自分を指差すから、一応自分の名前は分かってるっぽい
応答の指差しはするけど、その際ほぼこっちを見ない
発語もなかなか増えない…はっきり言えるのはワンワンニャンニャン、ママ、パンくらい
他の言葉を言ったことも数回あったけど、最近全然聞かない
あと1ヶ月で2歳か…

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623692409/

【管理人】
毎日この接触の指差しさせられてた…。でもこれやったおかげで車や動物の名前沢山覚えたよ。動物とかだったら鳴き声+名前+敬称(わんわんとか)みたいにバリエーション変えて教えてたらちゃんと関連付けて覚えてくれた。