単語を少しの間だけ言ってすぐにまた言わなくなる子っているのかな

カテゴリー:
発達遅滞不安(1歳〜)
投稿日:
2021年8月21日
487:名無しさん 2021/08/18(水) 20:45:39.86 ID:/spcRdWg

単語を少しの間だけ言ってすぐにまた言わなくなる子っているのかな
一時期言ってたけど消失したとかじゃなくて本当にその一瞬だけ何度か連呼してそれ以降言わなくなる
数日前も救急車を見て「きゅーきゅーしゃ!」って何度か言っていて喜んでいたのに、その時だけでまたぱったり言わなくなった
こんな言葉が他にも何個かある
発する場面も合ってるし2.3回は続けて言ってるから偶然そう聞こえただけとかではないと思うんだけど

488:名無しさん 2021/08/18(水) 20:48:11.64 ID:RQ4FBdT1

>>487
まったく同じ
何日か言ったらそのあと全然言わなくなる
半健診でそれを言ったけど「そうなんですねー」としか言われなかった

490:名無しさん 2021/08/18(水) 21:13:33.83 ID:3R2FEb5z

>>487
一時期アンパンマンをアンアーアンと言っていたのに全く言わなくなった
というか宇宙語すら少なくなった
声を聞くのもぐずったりする時ぐらい

489:名無しさん 2021/08/18(水) 21:03:55.63 ID:WC+53WZ2

なんかあるわ
ひとつの時期に発する言葉は1種類だけって感じ
何かひとつ言えるようになるとその前の言葉が全然出なくなる

あとうちは名詞が全然出ないのが気になってる
「いないいない(ばあ)」とか「あーあ」とか「バイバイ」とか
発する場面は合ってるんだけど好きな乗り物も食べ物も名前で呼ぶ気が全くなさそう

491:名無しさん 2021/08/18(水) 22:02:05.73 ID:Y0rJtxwB

うちも、あーぱん(アンパンマン)言ってたのに言わなくなった
それ以外だと(いないいない)ばあしか言えない
週末は一歳半検診
引っかかるんだろな

492:名無しさん 2021/08/18(水) 22:13:44.30 ID:/spcRdWg

同じ感じの人結構いてびっくりした
うちは一時期とかじゃなくて本当そのとき一瞬でこれは発語にカウントして良いのかと思うけど継続してないならダメだよなと思ってがっくりきてる

493:名無しさん 2021/08/18(水) 22:18:43.47 ID:wOjVt0vu

うちも車見てぶー、ママもまんま、あうあと言ってたのになくなった
もしかしたら言ってなかったのかもしれないけどね
あとはバナナはばーかナナバイバイもばーいないいないばあもばーて言うけど全部本当に言ってるのかわからない
わからないってことはきちんと言えてないんだろうな

494:名無しさん 2021/08/19(木) 01:41:44.60 ID:K/lnYeai

うちも同じだわ
数回は確実に言ってたのに、その一時期だけで言わなくなった単語が何個かある
でも言わなくなってからでも、一応その単語を聞けば応答の指差しだったり視線で反応があるから
言葉で言わないだけで理解はしてるのかな?と深く考えないようにしてる
たまたま本人の中でブームだったのか、頭の中でうまく繋がって言えてた時期なのかな?みたいな

あと半月でここ卒業だけど、もしかしてこれの事言ってる?って思う場面が少しずつ増えてきた
1歳スレで熱出て覚醒したって話になってて、まだ熱出てないから今後に期待したい…

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623692409/