ヨダレの多さが気になると言われた、発達が遅いとヨダレが多かったりするのかな

カテゴリー:
発達遅滞不安(1歳〜)
投稿日:
2021年8月21日
507:名無しさん 2021/08/19(木) 22:11:58.87 ID:QY+0j4vd

1歳半検診で発語がないことや落ち着きがない事が心配って話をしたら、それよりもちょっとヨダレの多さが気になりますと言われた
口を開けたり噛んだりする力が弱いかなと
全く気にしてなかったけど発達が遅いとヨダレが多かったりするのかな

508:名無しさん 2021/08/19(木) 22:41:25.95 ID:615qaKU7

うちもよだれ多い
筋肉が弱いとも言われたわ
発語がないのも関係あるのかな

509:名無しさん 2021/08/19(木) 23:14:49.32 ID:8eMdTlC5

うちも気付くとよだれ
検診のときにラッパのおもちゃを吹くと口周りの筋肉が鍛えられていいと言われたと聞き
百均でラッパ買ったけどそもそも全然吹いてくれない

510:名無しさん 2021/08/19(木) 23:18:05.74 ID:oYVcuT9J

>>509
うちもラッパのおもちゃが発語に良いって聞いてやらせてるけど一向に出来る様にならない
教え方とか何かコツあるのかな

512:名無しさん 2021/08/20(金) 08:33:12.88 ID:SdVCq66E

>>509
ホイッスルだと簡単に音がなるから練習に良いってきいたよ!

511:名無しさん 2021/08/19(木) 23:20:44.46 ID:615qaKU7

ラッパ吹けるけどひと吹きでニコニコパチパチ満足してやめちゃうわ
シャボン玉とか吹き戻しもいいらしいよ

513:名無しさん 2021/08/20(金) 10:01:08.61 ID:QiQX+dH1

よだれ多い子は上唇富士山みたいな形になってる?

517:名無しさん 2021/08/20(金) 13:33:45.63 ID:Q//vsZYu

>>513
それインスタでみたわ
離乳食噛んで食べてないって書いてあったけどどうなんだろう

518:名無しさん 2021/08/20(金) 13:37:46.86 ID:zoOH8TiK

>>513
よだれは元々唾液少ないのかあまり出ないけど上唇富士山だわ
明瞭な発語なし、喃語自体も息が細いというかクーイングに毛が生えた程度の囁き声
母乳やめられないからだと思ってた
あまり噛まないし少しでも硬いものは吐き出す
健診では「ごはんを食べる口になってない」って言われちゃった

514:名無しさん 2021/08/20(金) 11:25:15.55 ID:HIf1Spo1

まだまだスタイ手放せない上唇は富士山9ヶ月
やっと指さし出たかと思ったら手はパーのままだし喋れないから奇声ばっかりだし物は投げるしで本当に疲れた

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623692409/