発達障害育児のまとめ
menu
search
RSS
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
音に敏感で神経質なスレタイ園児とイヤイヤ期の下の子を連れて1人でプールに行く予定だけど、かなり大変そうだな…
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
酷い偏食少食。低身長の治療した方がいいかな…でも治療する意味なんかあるのかな…って思ってしまった
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
異常に謝るのが嫌みたいで、ゴメンと言わせようとすると泣いて嫌がって言わない
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
親のしつけが悪いとか子供の性格が悪いと内心思ってる人もいると思う
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
病院に通い続けてる? 今、年中だけど普通級に行けば通う必要性ってあるのかな?
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
情緒級の担任が子供の特性を把握してくれなく頼りにならない
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
重度っぽい理由はエコラリアと奇声と体幹の弱さと人に興味がないからだと思ってるんだけどどうにかならないかな
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
支援級の通知表って絶対評価が無いんだね、 先生のコメントだけで驚いた
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
最近実弟が結婚して子供はまだだけど、奥さん側も甥っ子にASD児がいるらしい…
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
友達のこども見たらもうめちゃくちゃ可愛いの
2021年8月20日
カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
知能は発達年齢15歳が上限だから、精神年齢も30代になったところで伸びはしないんじゃないの?
5 / 5
«
1
2
3
4
5
search
まとめタイトル
その他
(0)
ASD(自閉症スペクトラム)
(46)
コロナ渦
(3)
発達遅滞不安(1歳〜)
(45)
最新まとめ
どうせキャラクターが単語言い切る前にペン連打して、ページパラパラめくって終わりなんでしょ?
1歳7ヶ月、市の検診で当日何もできなかった。家ではできると言っても渋い顔された
怪我が多い。女児なのに既に顔面3針縫ったり椅子から落ちて病院行き
いなばぁとかの子供テレビ興味ないのはあるある?
テレビつけてて親の言葉を聞き取れない時点で何らかの特性があるってことでは?
「ジュース美味しい美味しいだね!また飲みたいね!」て話しかけたら無反応だった
1歳11ヶ月になってポツポツ単語がでてきたけど素直に喜べなくて悲しい
偏食はそうでもないんだけど、食べ物の詰め込みと丸のみがひどい
ステマになるのかもしれないけどころりん・ぱって絵本がすごくよかった
供を他の子供と触れ合わせてる?他の子のオモチャは気になるから無言でとって泣かせちゃう
もっと見る